自営業者のための制度

以前にも記載しましたが,行政書士開業は,自身2つ目の自営業になります。
最初に自営業を開業した時は,前職が公務員でしたので,開業準備は全くの手探り。
ネットで情報を探したり,公的な女性のための起業教室のようなものにも参加させていただき,情報を集めました。

自営業について調べていると,やはり寂しいのが「制度面でのバックアップ」です。
勤めていた時は,天引きが多くて,文句を言ったりしていましたが,気づかないうちにいろんな制度を利用させてもらっていたんですよね。

さて,現在私が自営業として使っている制度を紹介したいと思います。

1 国民年金
夫の扶養には入りたくない(笑)。
国民年金に加入しています。 まとめて前払いがお得なので,そうしています。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150313-02.html

2 国民年金基金
https://www.zenkoku-kikin.or.jp/
こちらもまとめて前払いをしています。
1.2のまとめ払いは結構な額になります。ですので,貯め口座を別に持ち,手を付けないようにして,毎年4月に向けて計画的に貯めるようにしています。

3 小規模企業共済
https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/about/features/index.html
こちらは,少し手続きが必要ですが,自営業者でも「退職金」が作れるのでお勧めです。

4 国民健康保険
なぜか世帯主あてに色々連絡が行くのが不満なのですが(笑),家族の中で私一人,国民健康保険に入っています。

5 このほか,NISAやiDecoも利用しています。
もちろん無理のない範囲で少額ずつ,です。

ここまでが公的制度。

このほかに,任意で次のような団体も入っています。

6 フリーランス協会
https://www.freelance-jp.org/
こちらに入会したいちばんの目的は,フリーランス用保険。
ウィルスによる情報漏洩など,万が一の事故のために,お客様にせめて金銭面で補償ができるようにと,加入しました。
モバイルWifiもこちら経由で申し込み,少しお得なプランを利用させてもらっています。

行政書士の仕事については,行政書士会関連団体おすすめの保険があるようなので,そちらに加入予定です。

制度利用には,先立つものが必要。
ただ,自営業からの収入が落ち着くまでは,なかなか費用捻出が難しいと思います。
自営業を始める前にある程度貯めておくとか,自営業をしながら別にアルバイトをして,少額でも収入を確保することなどが,必要になってくると思います。


先に少し紹介した,「女性のための起業教室」ですが,行政書士の先生方もアドバイス的な役割で参加されていました。
私も,まだまだ勉強しないといけませんが,行政書士として,「小さな起業」を応援できるようになれば,と思っています。